1月8日、我が家のアイドル(?) お転婆娘のミコが
2歳になりました!
ミコと出会って、1年と10ヶ月
チビだったミコが予想を遥かに超えて大きくなり、
大きくなり過ぎて只今!ダイエット中です。
ミコは食欲旺盛、いつもご飯のことを考えている!
普段は呼んでも来ないのに、ご飯やおやつの時間になるとスリスリ寄ってくる〜
お世話になってる動物病院の先生には、
健康で長生きするように体重減らしましょう〜 ミコちゃん!
と言われていて…
でも、ミコは「ご飯!ご飯!おやつ!おやつ!」で
好きな物を「お腹いっぱい食べたい!」と思っている…
・健康で長生きすること
・そうではなく、好きな物を好きなだけ食べること
どっちが幸せなんだろう?
そんなことを考えると、
前に友人と話したことを思い出して…
それは私が、
「こしょう煎餅」にどハマりして食べたら止まらなくなって、気付いたら一袋食べちゃう!
そんな時に、
「夕飯後にお煎餅やお菓子食べるのやめられないよねー!もうさあ!長生きしなくても好きなものを好きなように食べたいよね〜」「そうだよね!好きに食べたいよね!」と 話したこと!
( ちなみに、どハマりしたお煎餅はこちらです!)
自分では「もういいや!好きなだけ食べよう!」なのに、ミコには「健康で長生きのためダイエット」させてる…ダブルスタンダード!ダブスタな私
ダブルスタンダードの使い方!あってるかな?
「ミコには、健康で長生きしてほしい 」そう思ってるのは私をはじめ家族みんなで、でもミコは もしかしたら私と同じで「好きな物を好きなだけ食べたい!」と思ってるかもしれない…
ミコが喋れたら、どっちがいいか聞いてみたい!
ミコはどうなの?
そんなことを考えながらも、
誕生日にはいつもと違うおやつをあげました。
美味しそうにガッつくミコを見ていたら、ますますどっちがいいのか分からなくなってしまいました…。
あ〜あ…好きなものを好きなだけ食べても全く太らなくて、しかも健康で長生き出来る何かいい方法はないかな〜?
そんなものは、ないよね…
読んでいただき
ありがとうございます。
また、宜しくお願いします!
《追伸》
年が明けて、新しくなったカレンダーに
家族みんなの誕生日に印を付けていくときって〜
ちょっと幸せな気持ちになりませんか?
今まで家族に1月生まれはいなかったので「ミコが最初だね!」と❤️マーク付けるの‥なんだか嬉しい
ミコ!2歳のお誕生日!おめでとう
≪ランキングに参加中です!≫
【 St.Valentile’s Day 】