そう言われたら、そうなんだけど… #奇跡の9連休

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

先日、何気なく見ていたSNS

「世間では、今度の年末年始を"奇跡の9連休"と言っていますが、その連休を奇跡にする為に働いてる人がいることのありがたみを噛み締めて、優しい心で接してくれ」っていう投稿がありました。

年末年始も休まず営業している飲食店で働く私は「そうだ!そうだ!」と大きく頷いたけど…

 

その投稿に対して

「イヤなら辞めれば」とか「なら転職すれば」とか

そんなコメントがいくつかあって

なかには、

「いちばんの書き入れ時だろ!」ってのもあり~

それを見たとき、

「 そう言われたら、そうなんだけど…」と‥

 

どんな仕事でも

「ちょっとした愚痴」って ありますよねー

色んなとこで「奇跡の9連休」というのを見るたびに

「はぁ…奇跡かぁ‥」と思っちゃう人もいるんですよ〜

9連休になる人だって、それまで頑張って働いたからの9連休ですよね!(お疲れ様でした)

 

なので、

お休みの人は「楽しい連休になるように!」

仕事の私は「なんのトラブルなく連休を終えますように!」

それぞれが思いやりを持って「人にやさしく」( ←それが大事!by 大事MANブラザーズバンド 懐かしい!!)

※ ちなみに「人にやさしく」は THE BLUE HEARTSの曲のタイトル、フジ月9のドラマタイトルにもなりました! ( スリーピース←これも懐かしい!!)

 

そして

「奇跡の9連休」が終わって、職場が落ち着いたら

私も「奇跡の3連休」くらいほしいな〜

( 3連休は無理でも、せめて連休はほしい…)

chel-mio.com

chel-mio.com

 

読んでいただき

ありがとうございます。

また、宜しくお願いします!

 

≪ランキングに参加中です!≫

にほんブログ村 その他日記ブログへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ